ひ〜。

2005年3月6日
今テスト期間中です。

留年しないように少しだけ勉強してます。

でもFFは2日で12時間しました。

マジックは30秒だけ。

春になれば少しマジックできそう。

でもデッキが微妙すぎる。

日本選手権は何で出たらいいのやら。

コントロールデッキで何かいいのないかな〜。

よし。

2005年3月3日
今日は書くことないんで秘密だけ。

さてと

2005年3月2日
もう親和は使わないのでタイトルを変えました。

電結の荒廃者とグリマーは売りました。

荒廃者 1100円。

グリマー 700円。

昨日黒単鼠を組もうとしたけど謀反のカードが全然たりなかった。

で、俺の目に映ったのがボックスでした。

気づいたらパック全部集まりました。

それで今日、ディスメで謀反のクソカードを下取りしてもらいました。

レアは全て60円以上、アンコは全て10円以上でした。

あと時間停止500円とか、けちな贈り物800とかで、合計14000円になりました。

ディスメはいいところですよ。

俺は土曜からテストだというのにFF8にはまってしまった。
親和のカードが・・・。

まあまだちらつき蛾があるので頑張ります。
かなりきつくなると思いますが、みんなメタらないんで余裕です。
1マナのアーティファクトと0マナアーティファクトを大量に入れれば普通に戦えます。
あと金属ガエルを禁止にしなかったのは間違いだと思います。
デッキ作ってみたけどかなり強いです。
マジで負けません。
本当に禁止カードがコレだけで助かったよ。


さてと、調整するか。

今日はこれで。

PWCに行って来た〜

2005年2月27日
PWC初勝利。

記念にレポート書きます。

今日も囲いなし神話。

1回戦
白ウイニー ○○−

1戦目
普通に黄鉄の呪文爆弾で焼いてって勝ち。

2戦目
こっちはかなりのブンブンだったけど、相手も梅澤の十手+輝く群れ2枚で結構きつい状況に。その後、付け替えるのに対応して爆片破で焼いたりしてクリ−チャ−減らして何とか勝ち。

2回戦
白ウイニー ○○−

1戦目
相手がブンブンしてメインから天羅至の掌握2枚。しかも対象は両方マイアの処罰者。さらに梅澤の十手が登場。何とか引いてきた電結の荒廃者を8/8にしてギリギリで勝ち。

2戦目
薄青幕の侍は恐怖、オーリオックのチャンピオンは黄鉄の呪文爆弾で除去った後、陽光尾の鷹と灯篭の神を合わせて4枚並べられてから栄光の頌歌をトップデッキされるが、金属ガエルで相打ちをとったり焼いたりしていくと相手のクリ−チャ−が尽きてマイアの処罰者で殴りきる。

3回戦
緑単トロン ×○○

1戦目
相手に精神隷属器を連打されて引きゲーになる。でも師範の占い独楽があるほうが有利なのは当たり前。引かれて負け。

2戦目
大聖堂の信奉者2枚と電結の荒廃者で勝ち。

3戦目
爆片破2枚で勝ち。

4回戦
緑単トロン ○○ー

1戦目
相手森引かず・・

2戦目
歯と爪2連発されるが、メフィドロス吸血鬼とトリスケリオンではなく、白金の天使とレオニンの高僧と鏡割りキキジキとダークスティールの巨像が出てくる。ハンドも土地できついことには変わりはないが、鏡割りのキキジキを黄鉄の呪文爆弾で焼いて、ダークスティ−ルの巨像を12/12のマイアの処罰者で止めて爆片破2枚続けてトップデッキして勝ち。

5回戦
親和 ○○−

1戦目
相手の2ターン目の電結の荒廃者を黄鉄の呪文爆弾で焼くと、金属ガエルしか出てこなくて勝ち。

2戦目
電結の荒廃者3枚とマイアの処罰者2枚と金属ガエル2枚引いて勝ち。

6回戦
親和 ×○○

1戦目
こっちの事故で負け。

2戦目
相手は電結の荒廃者4枚にエイトグ2枚と秘宝の障壁とモリオックの装具工で、こっちは電結の荒廃者3枚にマイアの処罰者と金属ガエル3枚で硬直する。相手のライフは12でこっちの手札は大聖堂の信奉者と爆片破があるが黒マナがない。危なくなってきたところで空僻地を引き当てて勝ち。

3戦目
大聖堂の信奉者2枚と電結の荒廃者と爆片破で勝ち。

7回戦
ヤソコン ヤソ ○×○

1戦目
相手の土地が3枚で止まって大聖堂の信奉者2枚と爆片破2枚で勝ち。

2戦目
青マナを引けなくて機械の行進張られて負け。

3戦目
マナ漏出2枚と爆片破2まいを構えて大聖堂の信奉者でちょくちょく殴って勝ち。

白ウイニーが結構いたけどそんなにたいしたことないね。
十手は確かに強かったけど。

それにしても親和のブンブンは強いね。
まあそれがなければ親和なんて使わないんだけどね。

今日は疲れたんでもう寝ます。

 

また模様のために。

2005年2月26日
明日はPWCがあるらしいので行ってみようと思います。

PWCは2ヶ月ぶりです。

デッキ作るの面倒なので血清の幻視入りの親和で出ます。

あんまり勝つ気もないし勝てる気もしないので1回負けたらドロップしてドラフトします。

まあ勝てたらラッキーくらいのノリで。

ところでサイドがよう分からん。

障壁は入らないみたいですね。

何でか分からん。

フウ。

2005年2月24日
書くことないんで少しだけ。

日記のカレンダーに模様を作って楽しんでます。

日曜は大会なければアメ行くかも。

ドラフトしたい。

真面目に・・

2005年2月22日
今後を考える。

塾に張ってあった合格おめでとうと書いた紙を見て、来年は俺が!
って感じで本格的に受験勉強をやり始める事に。
だから今までみたいにマジックはしません。
それでも2週間に1回くらいはやると思う。
やるとしたら休日だね。
なんとか日本選手権には出ようと思う。
日本選手権が終わったら受験が終わるまでマジックのことは忘れるつもり。

親和。

2005年2月18日
親和についてだらだらと書いてみます。

なんか親和のカードが禁止になるらしいですね。

親和を使う人もメタる人も激減するでしょう。

僕は日本選手権は親和で出るつもりでいます。

禁止されるカードは大聖堂の信奉者であって欲しいです。

荒廃者がぬけてエイトグ親和に戻るのは嫌です。

でも多分荒廃者が禁止になると思います。

とりあえず信奉者禁止と言う事で考えてみる。

おそらく囲いなし親和は消えると思います。

これからは爆片破でしか本体にダメージが入らないので羽ばたき飛行機械と頭蓋囲いが活躍しそうです。

あとはちらつき蛾を増やしたりすれば良さそうです。

梅澤の十手は強いと思うけど飛行機械とかみ合わないんで入れるくらいだったら火と氷の剣の方がいいでしょう。

俺は1枚か2枚は入れようと思ってます。

剣は重いけど今みたいにメタられることはないと思うので、出した瞬間に割られることはないだろうからいいと思います。

この日記のタイトルを変えることになるのはまだまだ先だと思います。

ふう。

2005年2月16日
特に書くことないんで昨日書いて消えてしまった日記をもう1回書く。

バレンタインの日の思い出。

俺がまだ小学校6年生の時の事。

俺は受験が終わってほっとしていたせいか学年1モテる池田とチョコの数で賭けをした。

負けた方は勝った方にチョコを全部渡すというものだった。

ちょっとせこいけど、チョコの好きな俺はクラスのブス以外の女の子にチョコくれーって言いまくった。

で、塾の子から2個、クラスの子から5個、幼馴染の子から1個、あわせて8個の義理チョコをもらった。

池田は14個。

桁が違ってた。

好きな子からやっともらえたチョコまで全部持ってかれた。

しかもチョコ食べてないのに、ちゃんと女の子にお返しあげた。

まあ当時は相当悔しかったけど今ではいい思い出です。

ちなみに今年は1個・・・


あと、あいのり見てる人には悪いけどゆうくんとりこが歩いてるの見ました。

デッキ。

2005年2月13日
腹が痛いので今日は秘密のみ〜♪

寝坊した。

2005年2月12日
昨日のPTQはデザイアで頑張るつもりだったけど寝坊したのでマネドラしてました。
4ドラで2−0と3−0、6ドラで2−1して3回とも勝ちました。
PTQ出てたら勝てたっぽいし。

3−0した新しいアーキタイプを公開しよう。

バーン

悪忌の雪崩使い
鼠の殺し屋
骨奪い
燃えさし拳のずべら
真火の門番
山崎兄弟
浪人の犬師 2枚
血の信徒
火の咆哮の神
痛めつける鬼
悪忌の守護神

血の手の炎 2枚
石の雨 2枚
山伏の炎 2枚
氷河の光線
溶岩の打ち込み
岩石流
抑えきれない怒り
横殴り

勝ったゲームのほとんどは血の手の炎で削りきった。
全然カード足りなかったけど結構強かった。
思考の猛火、ゾーズー、イシイシ、無情の碑出告、溶岩の打ち込みとか欲しいところ。
なんかレアばっかりだけど、イシイシを除けば回って来るカードばっかりだから8ドラだと集めやすいと思う。

今日はテストでした。
昨日千葉に行ってたため全く勉強してませんでした。
数学は80取れたけど英語は35だった。
あと倫理は時間が30分しかないのに問題が5枚もありました。
しかも1枚目の半分の時点でもう10分経過していました。
だから問題に答え書く時間もなくて自己採点もできなかった。
多分20点くらいだと思う。
このテストは勉強してもできないと思う。

誰か貸して。

2005年2月10日
明日はセプターチャントを使います。
だから誰か嘘か真かと溢れかえる岸辺を1枚づつ貸してください。
お願いします。

学校に石を投じた。
ガラスが割れた。
逃げた。
後日隕石説が浮上して問題になった。

ムカ。

2005年2月10日
適当に書きます。

ランダムジャンプしてその日記の配色をパクリました。

明日はPTQ行くっぽいです。

まあ負けないように頑張る。

昨日日記書いたんだけど消えました。

同じ日記はあまり書きたくない。

だから簡単に書いておく。

昨日警官が自転車乗ってたら追ってくるとです。

何かと思ったよ。

質問ぜめにあった。

タバコの有無を何回も。

あと自転車を盗んだか疑われる。

とてもムカツキました。

最近ウザイことばかり起こります。

ただでさえ受験勉強で忙しいのに勘弁して欲しい。

明後日はテストです。

しかも点数悪いと留年です。

まあ留年しないように頑張る。

サーバーが見つかりません。

重力は強かった。

題を書き忘れた。

2005年2月8日
矛盾。


スピードスターは倫理のテストになかなか合格できません。

60点合格で

本試験:57点。

追試:58点。

追々試:56点。

もう受けたくありません。

勘弁してください。

難しすぎます。



今日もネタを

俺「zzzZZ」

教師「ほら起きなさい。」

俺「・・・・」

教師「ノートはどうしたんだ?」

俺「あるじゃないですかここに。」

何もない机を指差してスピードスターは言った。

教師「お前は何を言っているんだ?早くノートを出しなさい。」

俺「あるじゃないですかここに立派な木目調のノートが。」

あと重力には勝てませんでした。
一応人間なんで。

ネタレポ。

2005年2月6日
僕は万有引力に逆らって生きていく。

ちょっとこのネタにはまってる。

ところでPTQ誰が勝ったのか全然分からん。
とりあえずリバ杯は勝ちました。
誰も居ませんでした。
一人寂しく・・・
レポは少し普通じゃないんで秘密に書きます。

明日は

2005年2月6日
明日はPTQらしいね(全然知らなかった)
まあ行かないけど。
もうこれ以上レート下げられない。
もし権利取れても絶対にPTには行かないし。
まあ1番の理由はエクテンは勝てないからなんだけど。
だからリバ杯行く。
行って誰もいなかったらやだな。

マジで最悪。

2005年2月4日
今日は学校が受験校舎となるため休みでした。

銀行に名古屋の賞金の手続きをしに行きました。
2時間くらいかけて手続きしました。
そしたら期限切れだそうです・・
以前聞いた時は半年は大丈夫だと言われたのに、今日は90日間だと言われました。
しかもなんの謝罪もなく・・
最善の手を尽くすらしいけどマジでうざい。
900$は手に入らないかもしれません。
もう最悪です。
マジで笑えません。
問題なんか出題してる俺もかなりアホだと思います。
嘘つきにはバチがあたるものですね。
もう泣きそうです。
高校生の俺にとって9万はかなりの大金です。
返して欲しい。
突然だけど問題だよ。

1分に1回の割合で2個に分裂するという細胞1個が高さ2x+y−zのコーヒー牛乳のビンの中に入っている。この細胞は最初から1時間でこのビンを一杯にしてしまうという。この細胞がこのビン一杯の半分の量になるのは最初から○○分後である。

所要時間:2秒、最低30秒。

こどもだまし。

解けない人は頭がかたいとです。

正解は59秒。

あと腹なんて痛くないです。

やば。

2005年2月1日
大阪でチェリーに2回も負けたせいでリミテッドのレーティングが30くらい下がりました。
これで日本選手権招待がかなり危うくなりました。
結構へこみました。
スタンも調子に乗って大会にでて40くらい下がってるし。
真面目にやらないと。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索